こんにちは。amamijiggingです
先週末の釣行結果をお知らせします
まずは
2020/1/18
土曜日は遊漁船の予約は入っておりませんでしたが、
まあ入っていても出航できない強い北風予報でした
そこで久々に嫁さんと海峡内の近場でオキアミを使ったエサ釣りへ
内地のビシ鯵の仕掛けを、ハリスを8号、針はチヌバリの7号と
奄美用に強くしています
狙いは本命はタイワンダイ、シロダイ、コロダイなどの鯛類
外道でムロアジやマルアジなどの鯵類です
当日はムロアジの活性が高すぎて、あっというまにムロアジに食われてしまう状況

本命の鯛類は小さいタイワンダイが一匹だけでした
ハリスを長くするなどして鯛だけを狙っていったらもう少し違った結果になったかもしれません
エサ釣りも工夫次第で釣果は大分変わってくるとは思うのですが
基本エサ釣りは癒しの釣りと思っているのでそこまで深く考えないことにしています
釣果は2時間ほどで

需要があれば、強風で外洋に出れないときは、エサ釣りで手堅くおかずを確保し、
その後海峡内ジギングで、2.3キロの本カンパチやフエダイ、スジアラ等ハタ類などを狙うとか
外洋のカンパチジギングとはまた違った釣りプランも提供できないか考えています
エサ釣りとジギングだと釣れる魚が大分変わってくるのでおかずメインの釣りなら最高だと思います
翌日
2020/1/19
お客様:S様
出航:7時
帰港:16時半
北東海域へ
昨日は北西の強風が吹き荒れていたため、北東海域へ
午前中は昨日のうねりが残っているかと思ったけど、ほとんど残っていない凪
水深200mラインの深場から浅場まで実績ポイントをひたすら回りましたが
まー渋い
潮が終日、全く動かずで大苦戦( ;∀;)
結局釣果は
4キロくらいのヒレナガカンパチ、オオモンハタ、ホオアカクチビの3匹だけとなってしまいました

ばらしが4回あったのでそれが上がっていたらもう少し形になっていたのですが・・・
自然が相手なので厳しい時もありますが、大変申し訳ない結果となってしましました
またリベンジお待ちしております!
コメントを残す