[釣行記] 2019/12/5 地味に近場根魚ポイント開拓 奄美大島 遊漁船 amami jigging  




いやいや、いつになったらこの北風は収まってくれるのか?

相変わらず北風ビュービューのお天気が続いております

今週末は用事があって釣りにいけないし、

(そもそも天気も最悪で釣りは無理そうだけど)

本業の遊漁船とか漁師さんは商売あがったりで大変だろうなー

昨日の12月5日は近場だったらぎりぎり出航できそうだったので

急遽、一人で出航してみました

2019/12/5

お客様:無し

出航:7時

沖あがり:12時

風が強いので西側海域近場へ

強い北東の風の為、外洋ぎりぎりの西側海域へ

最近は強風続きでなかなかカンパチポイントまで行けないので、

代わりのジギングターゲットの開拓として

近場の根魚ポイントを開拓していきます

水深100m前後の今までは素通りしていた場所の細かい根を探していきます

何とか小さい根を見つけてジグを落とすと

ヒット!

オオモンハタ

鹿児島海域ではオオモンハタは浅い水深で釣れるみたいで

浅場のキャスティングで釣っているみたいですが

奄美近海では水温の違いのためか

オオモンハタは水深100m前後に生息しています

色も鹿児島近海のものより若干薄い気がします

ひょっとしたら微妙に種類が違うのかも知れません

鹿児島産のオオモンハタを一回食べてみたいですねー

その後も、その周辺でひたすら小さい根を探して

オオモンハタのポイントを5,6か所開拓しました

一発、45cmくらいのオオモンハタが回収中にひったくられる

デカいあたりがありましたが、フッキングには至りませんでした

さすが奄美大島、近場でもロマンがありますなー

今まで素通りしていたような場所ですが、意外と小さい根があるものですね

オオモンハタが付いている根は潮によっては

カンパチやもっと大きい魚も入ってくるので今後に期待です!

12時ストップフィッシング

ますます風が強くなったので早めの撤収となりました

釣果は

40cm以上の型のいいオオモンハタ6匹、他チカメキントキ、カンパチでした!

オオモンハタもこれくらいのサイズになると

非常に美味しそうです(^○^)

奄美近海にはいろんなハタが生息していますが

中でもオオモンハタは食味の部分では優等生です

全く癖のない上品な白身で

どんな料理にも合います

刺身、カルパッチョ、アクアパッツァ、塩焼、煮つけ、鍋の具、しゃぶしゃぶなどなど

料理を選びません

私のおすすめはから揚げです

フグのから揚げみたいな美味しさですよ

ハタでもたとえば、アザハタ、チャイロマルハタ、ヤミハタ等は

身の弾力が強すぎて、結構、料理方法を選ばなくてはなりません

あとオオモンハタは寄生虫がいないのもうれしいです

アザハタ、スジアラ、アカハタ等赤いハタは

結構な割合で寄生虫がついてます

悪天候でも狙えるジギングターゲットを

これからも開拓していこうと思います

グルメジギンガーの皆様

ご予約お待ちしております!